ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学内発行誌
  2. 生命工学部
  3. 内海研報
  4. 7

植物由来サポニン物質の経口投与による魚類生体防御能促進効果 : Superoxide Dismutase活性の亢進について

https://fukuyama-u.repo.nii.ac.jp/records/7463
https://fukuyama-u.repo.nii.ac.jp/records/7463
96d9fcd5-89b8-460f-861c-65de3a83efb7
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00005783823.pdf KJ00005783823.pdf (477.1 kB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 1996-12-01
タイトル
タイトル 植物由来サポニン物質の経口投与による魚類生体防御能促進効果 : Superoxide Dismutase活性の亢進について
タイトル
タイトル Augmentation of Host Defense of Yellow Tail to Enterococcus seriolicida Infection by the Oral Administration of Feed Containing Saponins
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
記事種別(日)
値 報文
記事種別(英)
言語 en
値 Original Paper
著者名(日) 武田, 州弘

× 武田, 州弘

WEKO 41048

武田, 州弘

Search repository
芦田, 貴行

× 芦田, 貴行

WEKO 41049

芦田, 貴行

Search repository
沖増, 英治

× 沖増, 英治

WEKO 41050

沖増, 英治

Search repository
雨村, 明倫

× 雨村, 明倫

WEKO 41051

雨村, 明倫

Search repository
著者名よみ
識別子Scheme WEKO
識別子 41052
姓名 タケダ, クニヒロ
著者名よみ
識別子Scheme WEKO
識別子 41053
姓名 アシダ, タカユキ
著者名よみ
識別子Scheme WEKO
識別子 41054
姓名 オキマス, エイジ
著者名よみ
識別子Scheme WEKO
識別子 41055
姓名 アメムラ, アキノリ
著者名(英)
識別子Scheme WEKO
識別子 41056
姓名 Takeda, Kunihiro
言語 en
著者名(英)
識別子Scheme WEKO
識別子 41057
姓名 Ashida, Takayuki
言語 en
著者名(英)
識別子Scheme WEKO
識別子 41058
姓名 Okimasu, Eiji
言語 en
著者名(英)
識別子Scheme WEKO
識別子 41059
姓名 Amemura, Akinori
言語 en
著者所属(日)
値 福山大学内海生物資源研究所:(現)福山通運(株)
著者所属(日)
値 福山大学内海生物資源研究所
著者所属(日)
値 福山大学内海生物資源研究所
著者所属(日)
値 福山大学内海生物資源研究所
著者所属(英)
言語 en
値 Research Institute of Marine Bioresources, Fukuyama University
著者所属(英)
言語 en
値 Research Institute of Marine Bioresources, Fukuyama University
著者所属(英)
言語 en
値 Research Institute of Marine Bioresources, Fukuyama University
著者所属(英)
言語 en
値 Research Institute of Marine Bioresources, Fukuyama University
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 1.サポニン経口給餌による連鎖球菌(Enterococcous seriolicida)人為感染ブリ魚の延命効果を確かめた結果,QuillajaあるいはBeet saponin給餌区ともに,感染Control区に比べて高い生残率を示した。2.各種臓器組織内SOD酵素活性のうち,Mn-SODの顕著な活性上昇がQuillaja saponin投与区の肝臓に認められた。3.肝臓組織内の過酸化脂質量の減少が,延命試験の生残率と関係している可能性がある。以上の結果より,植物由来の生理活性物質のSaponinを給餌により経口投与することにより,魚病を未然に防ぐことが可能となることが明らかになった。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 We have been suggested that superoxide is used for defense from microbial infection, but, in the counter side, it may cause deterioration and pathogenesis of inflammation in various organs. We compared antioxidative enzymes, which comprise of cytosolic copper/zinc superoxide dismutase (Cu/Zn-SOD), mitochondrial manganese SOD (MnSOD) in various tissues of quillaja or beet saponin pre-feeding fishes with those in control tissues before and after the challenge of Enterococcus seriolicida infection. Quillaja saponin feeding did not result in any change in the activity of Cu/Zn-SOD. But, we observed a progressive increase in Mn-SOD activity following the challenge. The enhanced antioxidative defense system is likely to play a significant role in the ultimate survival of individual.
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10409073
書誌情報 福山大学附属内海生物資源研究所報告

巻 7, p. 19-28, 発行日 1996-12
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 10:42:41.602212
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3