WEKO3
インデックスリンク
アイテム
英語学習における不安について
https://fukuyama-u.repo.nii.ac.jp/records/5651
https://fukuyama-u.repo.nii.ac.jp/records/5651d3c2392a-611c-4928-8bb5-eebc572f6238
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-03-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 英語学習における不安について | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Anxiety in Learning English as a Foreign Language | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 英語授業 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 不安 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 緊張 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | テスト | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 授業英語の理解 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 人前での話 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | English language learning | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | anxiety | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | understanding of teacher's English | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | tension | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | speaking in classroom | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P(論文) | |||||
記事種別(日) | ||||||
値 | 論文 | |||||
記事種別(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Article | |||||
著者名(日) |
重迫, 隆司
× 重迫, 隆司× 吉田, 一衛× 三浦, 省五 |
|||||
著者名よみ | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 27227 | |||||
姓名 | シゲサコ, タカシ | |||||
著者名よみ | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 27228 | |||||
姓名 | ヨシダ, カズエ | |||||
著者名よみ | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 27229 | |||||
姓名 | ミウラ, ショウゴ | |||||
著者名(英) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 27230 | |||||
姓名 | SHIGESAKO, Takashi | |||||
言語 | en | |||||
著者名(英) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 27231 | |||||
姓名 | YOSHIDA, Kazue | |||||
言語 | en | |||||
著者名(英) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 27232 | |||||
姓名 | MIURA, Shogo | |||||
言語 | en | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 福山大学人間文化学部 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 福山大学人間文化学部 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 福山大学人間文化学部 | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 英語学習の不安をコミュニケーションの不安、テストの不安、英語授業における否定的評価の視点から分析した。その結果、授業で話す不安、テストの不安、単位を落とす不安、英語授業そのものへの不安、不安をもつ学生は友達より自分を低く評価することが明らかになった。本学の学生とアメリカ人学生の不安の度合いが異なるものがかなりあった。不安軽減の方策として教材の繰り返し、時間をかける学習等を提案した。 | |||||
抄録(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | This study analyzed English language anxiety from the point of view of communication anxiety, test anxiety and negative evaluation in English language teaching. Its result clarified several features on anxiety of speaking by students in an English classroom, test anxiety, anxiety of losing English credit, anxiety about English learning itself, and anxious student's own evaluation lower than his friend's. It was found that some research items were different in the degree of anxiety between our university students and American students. As a way of reducing anxiety, teachers need to repeat teaching materials and to spend more time on learning and teaching for students' understanding of English language learning. | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11599879 | |||||
書誌情報 |
福山大学人間文化学部紀要 en : Journal of the Faculty of Human Cultures and Sciences, Fukuyama University 巻 8, p. 55-68, 発行日 2008-03 |