WEKO3
インデックスリンク
アイテム
Penicillium属真菌による胆汁酸類およびグリシン抱合体の生合成(発表論文抄録(2008))
https://fukuyama-u.repo.nii.ac.jp/records/8563
https://fukuyama-u.repo.nii.ac.jp/records/8563b3677c7d-708c-457a-8f59-071c2c3d647b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2009 by Fukuyama University
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-01-19 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Penicillium属真菌による胆汁酸類およびグリシン抱合体の生合成(発表論文抄録(2008)) | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Bioproduction of bile acids and the glycine conjugates by Penicillium fungus | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | eng | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | *Deoxycholic Acid | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 真菌DNA | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | *Glycocholic Acid | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | *Penicillium | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 磁気共鳴スペクトロスコピー | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | rDNA | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 茎 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | *Cholic Acid | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 真菌培養 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ヤドリギ科(Loranthaceae) | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 生合成 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | *Deoxycholic Acid | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | *Glycocholic Acid | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | *Penicillium | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | rDNA | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | *Cholic Acid | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
大橋, 一慶
× 大橋, 一慶× 宮川, 義敬× 中村, 佑基× 澁谷, 博孝 |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | ペニシリウム属が、抗生剤のような有用な代謝産物を生産する重要な生物資源である。Scurrula atroprupurea(ヤドリギ科)の若茎より分離されたペニシリウム属共生糸状菌の代謝産物について検討した。ペニシリウム属糸状菌により、胆汁酸であるコール酸、デオキシコール酸、そのグリシン共役体であるグリココール酸、グリコデオキシコール酸の4種の化合物が合成されることがわかった。真菌による胆汁酸およびそのグリシン抱合体合成の最初の例であった。 | |||||
書誌情報 |
福山大学薬学部研究年報 en : Annual report of the Faculty of Pharmacy & Pharmaceutical Sciences, Fukuyama University 号 27, p. 31-31, 発行日 2009-12-25 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 福山大学薬学部 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0288-724X | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10064550 |