ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学内発行誌
  2. 工学部
  3. 工学部紀要
  4. 29

有限要素法による衝撃波捕獲解析

https://fukuyama-u.repo.nii.ac.jp/records/8247
https://fukuyama-u.repo.nii.ac.jp/records/8247
6ed1d028-5158-4fa2-a822-efa9deccbf24
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00005781662.pdf KJ00005781662.pdf (465.5 kB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2005-12-01
タイトル
タイトル 有限要素法による衝撃波捕獲解析
タイトル
タイトル Shock Capturing Analysis by Finite Element Method
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 数値流体力学
キーワード
主題Scheme Other
主題 有限要素法
キーワード
主題Scheme Other
主題 衝撃波
キーワード
主題Scheme Other
主題 人工粘性
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 CFD
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 FEM
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Shock wave
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Artificial viscosity
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
著者名(日) 真鍋, 圭司

× 真鍋, 圭司

WEKO 44369

真鍋, 圭司

Search repository
中村, 弘明

× 中村, 弘明

WEKO 44370

中村, 弘明

Search repository
西尾, 正富

× 西尾, 正富

WEKO 44371

西尾, 正富

Search repository
著者名よみ
識別子Scheme WEKO
識別子 44372
姓名 マナベ, ケイジ
著者名よみ
識別子Scheme WEKO
識別子 44373
姓名 ナカムラ, ヒロアキ
著者名よみ
識別子Scheme WEKO
識別子 44374
姓名 ニシオ, マサトミ
著者名(英)
識別子Scheme WEKO
識別子 44375
姓名 MANABE, Keiji
言語 en
著者名(英)
識別子Scheme WEKO
識別子 44376
姓名 NAKAMURA, Hiroaki
言語 en
著者名(英)
識別子Scheme WEKO
識別子 44377
姓名 NISHIO, Masatomi
言語 en
著者所属(日)
値 福山大学工学部機械システム工学科
著者所属(日)
値 福山大学設計生産工学専攻
著者所属(日)
値 福山大学工学部機械システム工学科
著者所属(英)
言語 en
値 Department of Mechanical System Engineering, Faculty of Engineering, Fukuyama University
著者所属(英)
言語 en
値 Fukuyama University
著者所属(英)
言語 en
値 Department of Mechanical System Engineering, Faculty of Engineering, Fukuyama University
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 The shock capturing analysis by using FEM (Finite Element Method) is described. The artificial viscosity is necessary for stable calculation to capture the shock wave, but it decreases the accuracy of solution. In this paper, the artificial viscosity is discussed from the viewpoint of SUPG (Streamline Upwind Petrov-Galerkin) method and tensor viscosity. The strain invariant is used in order to judge the region to operate the artificial viscosity. Flowfield around the sphere and cylinder under several Mach numbers are calculated, and good correlation between numerical and experimental results are obtained. The transonic flow can be also simulated by this FEM.
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00217655
書誌情報 福山大学工学部紀要

巻 29, p. 319-323, 発行日 2005-12
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 10:27:09.751588
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3