ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学内発行誌
  2. 生命工学部
  3. 内海研報
  4. 2

1. 光合成細菌を添加培養したシオミズツボワムシの養殖魚仔稚魚に対する効果

https://fukuyama-u.repo.nii.ac.jp/records/7411
https://fukuyama-u.repo.nii.ac.jp/records/7411
36531c76-4e3a-4637-a77e-12aad9bfc61b
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00005783721.pdf KJ00005783721.pdf (499.9 kB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 1991-10-01
タイトル
タイトル 1. 光合成細菌を添加培養したシオミズツボワムシの養殖魚仔稚魚に対する効果
タイトル
タイトル 1. Effects of Photosynthetic Bacteria Used for Rotifer Culture on the Rearing of Fish Larvae
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
記事種別(日)
値 論文
記事種別(英)
言語 en
値 Original Paper
著者名(日) 松本, 正樹

× 松本, 正樹

WEKO 40748

松本, 正樹

Search repository
松本, 良樹

× 松本, 良樹

WEKO 40749

松本, 良樹

Search repository
沖増, 英治

× 沖増, 英治

WEKO 40750

沖増, 英治

Search repository
雨村, 明倫

× 雨村, 明倫

WEKO 40751

雨村, 明倫

Search repository
著者名よみ
識別子Scheme WEKO
識別子 40752
姓名 マツモト, マサキ
著者名よみ
識別子Scheme WEKO
識別子 40753
姓名 マツモト, ヨシキ
著者名よみ
識別子Scheme WEKO
識別子 40754
姓名 オキマス, エイジ
著者名よみ
識別子Scheme WEKO
識別子 40755
姓名 アメムラ, アキノリ
著者名(英)
識別子Scheme WEKO
識別子 40756
姓名 Matsumoto, Masaki
言語 en
著者名(英)
識別子Scheme WEKO
識別子 40757
姓名 Matsumoto, Yoshiki
言語 en
著者名(英)
識別子Scheme WEKO
識別子 40758
姓名 Okimasu, Eiji
言語 en
著者名(英)
識別子Scheme WEKO
識別子 40759
姓名 Amemura, Akinori
言語 en
著者所属(日)
値 太陽化学(株)総合研究所
著者所属(日)
値 福山大学内海生物資源研究所
著者所属(日)
値 福山大学内海生物資源研究所
著者所属(日)
値 福山大学内海生物資源研究所
著者所属(英)
言語 en
値 Central Research Laboratories, Taiyo Kagaku Co., Ltd.
著者所属(英)
言語 en
値 Research Institute of Marine Bioresources, Fukuyama University
著者所属(英)
言語 en
値 Research Institute of Marine Bioresources, Fukuyama University
著者所属(英)
言語 en
値 Research Institute of Marine Bioresources, Fukuyama University
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 マダイ,ヒラメ,アユ仔稚魚の餌料としてのワムシに光合成細菌の生菌,加熱死菌,圧力破壊菌をそれぞれ添加して飼育実験を行った結果,マダイでは光合成細菌の生菌,加熱死菌なちびに圧力破壊菌のすべてに成長促進,生残率向上の効果が認められた。アユについては加熱死菌添加の場合に成長促進,生残率向上の効果が認められたが,他の試験区は無添加区と変わらなかった。ヒラメでは飼育30日間において成長促進効果は認めちれなかったが,生菌,加熱死菌添加に生残率向上効果が認められた。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Photosynthetic bacteria Rhodobacter capsulatus (PSB) are being practically applied in Japan as a feed additive for growing fish to improve the meat quality and disease resistance. In the present paper was undertaken a comparative study of the growth and mortality during culture of larval red sea bream Pagrus major, Ayu Plecoglossus altivelis and flounder Pralichthys olivaceus for 30 days with feeding rotifers which had been cultured with Tetraselmis and three types of PSB, i.e., live PSB, heated PSB and disrupted PSB. The results were: 1)Better growth and lower mortality were obtained in any of groups oflarval red sea breams fed with the rotifers which were cultured with addition of heated or disrupted PSB. 2) A similar result was also obtained for larval Ayu grown with the rotifers cultured with adding of heated PSB. However, those Ayu examined with rotifers which were cultured on addition of live and disrupted PSB were not necessarily improved in the last half of the feeding test period. 3) On the other hand, no improved results were obtained in the test of larval flounder, indicating that the effect of PSB differs depending on the species and growing stage of fish to be examined.
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10409073
書誌情報 福山大学附属内海生物資源研究所報告

巻 2, p. 1-10, 発行日 1991-10
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 10:43:34.408876
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3