WEKO3
インデックスリンク
アイテム
視覚系の認知限界
https://fukuyama-u.repo.nii.ac.jp/records/7913
https://fukuyama-u.repo.nii.ac.jp/records/7913208ca135-6e19-41a8-8839-85c055ea1713
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1994-03-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 視覚系の認知限界 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Cognitive Limit of Visual System | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 視覚 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 視力 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 情報量 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 認知 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | パターン | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | sense of sight | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | visual acuity | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | amount of information | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | cognition | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | pattern | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P(論文) | |||||
著者名(日) |
小林, 富士男
× 小林, 富士男× 坪井, 始× 田中, 始男× 美咲, 隆吉× 富田, 将英 |
|||||
著者名よみ | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 42528 | |||||
姓名 | コバヤシ, フジオ | |||||
著者名よみ | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 42529 | |||||
姓名 | ツボイ, ハジメ | |||||
著者名よみ | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 42530 | |||||
姓名 | タナカ, モトオ | |||||
著者名よみ | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 42531 | |||||
姓名 | ミサキ, タカヨシ | |||||
著者名よみ | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 42532 | |||||
姓名 | トミタ, マサヒデ | |||||
著者名(英) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 42533 | |||||
姓名 | KOBAYASHI, Fujio | |||||
言語 | en | |||||
著者名(英) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 42534 | |||||
姓名 | TUBOI, Hajime | |||||
言語 | en | |||||
著者名(英) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 42535 | |||||
姓名 | TANAKA, Motoo | |||||
言語 | en | |||||
著者名(英) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 42536 | |||||
姓名 | MISAKI, Takayoshi | |||||
言語 | en | |||||
著者名(英) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 42537 | |||||
姓名 | TOMITA, Masahide | |||||
言語 | en | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 福山大学工学部情報処理工学科 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 福山大学工学部情報処理工学科 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 福山大学工学部情報処理工学科 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 福山大学工学部情報処理工学科 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 福山大学工学部情報処理工学科 | |||||
抄録(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | When visual information is discussed, one of the most important elements is a visual acuity. Many researches concerning a visual acuity are reported. The Landolt ring is used as the typical index. The value of a visual acuity shows a variation according to the measurement condition. On the other hand, there are many researches about the spatial frequency response or MTF(Modulation Transfer Function) of eye. From the point of view whether the detail of the pattern can be identified, the MTF method is more general. However, a theoretical paper for a concrete pattern is not reported. It is necessary to establish a quantitative evaluation to identify an arbitrary pattern under the various conditions. In this paper, a cognitive limit of visual system is descrived from the theory and the experimental values. The pattern visible distance is derived from the wave-form analysis. It became clear that the experimental results which are made by visual angle method are presumed considerably well by the equivalent band-pass method. If the modulation transfer function is changed a little, a very big effect is exerted on the pattern visible distance. | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00217655 | |||||
書誌情報 |
福山大学工学部紀要 巻 17, 号 2, p. 55-62, 発行日 1994-03 |