ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学内発行誌
  2. 生命工学部
  3. 生命工学部年報
  4. 7

Saccharomyces属酵母における近縁種間の生殖隔離

https://fukuyama-u.repo.nii.ac.jp/records/7532
https://fukuyama-u.repo.nii.ac.jp/records/7532
f46bebeb-0ed0-461e-98e0-8f6b411afc87
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00005492721.pdf KJ00005492721.pdf (834.5 kB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2008-09-01
タイトル
タイトル Saccharomyces属酵母における近縁種間の生殖隔離
タイトル
タイトル Reproductive isolation system between phylogenetically neighboring yeasts in the genus Saccharomyces
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 Saccharomyces属酵母
キーワード
主題Scheme Other
主題 S. paradoxus
キーワード
主題Scheme Other
主題 S. cerevisiae
キーワード
主題Scheme Other
主題 生殖隔離
キーワード
主題Scheme Other
主題 種間雑種
キーワード
主題Scheme Other
主題 配偶子不稔
キーワード
主題Scheme Other
主題 接合後隔離
キーワード
主題Scheme Other
主題 染色体不和合性
キーワード
主題Scheme Other
主題 染色体進化
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Saccharomyces yeasts
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 S. paradoxus
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 S. cerevisiae
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 reproductive isolation
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 interspecifc hybrids
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 infertile gametes
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 postzygotic isolation
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 incompatibility of chromosomes
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 chromosome evolution
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
著者名(日) 杉原, 千紗

× 杉原, 千紗

WEKO 41221

杉原, 千紗

Search repository
中野, 圭介

× 中野, 圭介

WEKO 41222

中野, 圭介

Search repository
大野, 雄之

× 大野, 雄之

WEKO 41223

大野, 雄之

Search repository
大和, 宏一郎

× 大和, 宏一郎

WEKO 41224

大和, 宏一郎

Search repository
石橋, 修一

× 石橋, 修一

WEKO 41225

石橋, 修一

Search repository
久冨, 泰資

× 久冨, 泰資

WEKO 41226

久冨, 泰資

Search repository
著者名よみ
識別子Scheme WEKO
識別子 41227
姓名 スギハラ, チサ
著者名よみ
識別子Scheme WEKO
識別子 41228
姓名 /
著者名よみ
識別子Scheme WEKO
識別子 41229
姓名 / /
著者名(英)
識別子Scheme WEKO
識別子 41230
姓名 Sugihara, Chisa
言語 en
著者名(英)
識別子Scheme WEKO
識別子 41231
姓名 /
言語 en
著者名(英)
識別子Scheme WEKO
識別子 41232
姓名 / /
言語 en
著者所属(日)
値 福山大学生名工学部生物工学科
著者所属(日)
値 福山大学
著者所属(日)
値 福山大学
著者所属(日)
値 福山大学
著者所属(日)
値 福山大学
著者所属(日)
値 福山大学
著者所属(英)
言語 en
値 Department of Biotechnology, Faculty of Life Science and Biotechnology, Fukuyama University
著者所属(英)
言語 en
値 Fukuyama University
著者所属(英)
言語 en
値 Fukuyama University
著者所属(英)
言語 en
値 Fukuyama University
著者所属(英)
言語 en
値 Fukuyama University
著者所属(英)
言語 en
値 Fukuyama University
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 系統的に近縁性を示すSaccharomyces cerevisiaeとSaccharomyces paradoxusのヘテロタリック株を用いて、生殖隔離の実態を解析した。集団交雑法では種間交雑の接合率はS.cerevisiaeの種内交雑のそれに比べて約半分まで減少したが、S.paradoxusの種内交雑の場合より約5倍上昇し、両種間で有意に雑種を形成できることが明らかとなった。DAPIで核を観察したところ、種間雑種細胞においても核が融合して1核になっていることが確認された。次に、種間雑種の胞子形成能を調べたところ、種間雑種は種内雑種に比べて約半分の胞子形成率を示し、DAPIによる核観察においても、子嚢中の4個の胞子に核が一つずつ分配されていることが確認された。そこで、種間雑種由来の胞子を顕微解剖器で分離したところ、それらの胞子はほとんど発芽しない(胞子発芽率は4%未満)ことが明らかとなり、S.cerevisiaeとS.paradoxusの間には接合後隔離が生じていることが判明した。この接合後隔離の生起機構を明らかにするために、種間雑種の染色体編成を電気泳動核型解析法で調べたところ、種間雑種は必ずしも親株由来の全ての染色体を保持しているわけではなく、染色体に欠失や組換えが数多ぐ生じていることがわかった。このように、配偶子不稔は、種間での染色体の不和合性に起因することが示唆された。また、S.cerevisiaeの第10番染色体及びS.paradoxusの第11番染色体に異常が生じると胞子発芽能の欠損につながることが推定された。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 The yeast Saccharomyces paradoxus is phylogenetically close to Saccharomyces cerevisiae, laboratory strains of which have been well characterized and systematically investigated. In this study, sexual interactions between these two yeasts were analyzed to clarify the reproductive isolation system laid on phylogenetically neighboring species. It was revealed that mating processes between these two yeast species effectively proceeded on the results of mass-mating tests using their heterothallic strains, with interspecific crosses showing intermediate scores of mating efficiency between those of intraspecific ones. The interspecific hybrid between S. paradoxus and S. cerevisiae was shown to have one fused nucleus and to promote sporulation on sporulation media, resulting in four nuclei an ascus. However, the spores derived from the interspecific hybrid hardly germinated, indicating that two yeast species were postzygotically isolated each other. Then, the chromosome DNA organization of the vegetative cells from the interspecific hybrid was examined with pulsed-field gel electrophoresis methods to elucidate the incidence of infertile gametes from the interspecific F1 hybrid. It was revealed that chromosome losses and/or abnormal mitotic recombinations among chromosomes derived from the two parent species occurred in the interspecific F1 hybrid, suggesting that these irregular organization of chromosomes leaded to infertile gametes having incomplete entities of genome. The tendency of abnormality in chromosomes was discussed from the viewpoint of incompatibility of chromosomes in the F1 hybrid and chromosome evolution in the genus Saccharomyces.
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11870542
書誌情報 福山大学生命工学部研究年報
en : Annual report of Faculty of Life Science and Biotechnology, Fukuyama University

巻 7, p. 1-10, 発行日 2008-09
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 10:41:23.570494
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3