ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学内発行誌
  2. 人間文化学部
  3. 人間文化学部紀要
  4. 8

認知リハビリテーションの現状と課題

https://fukuyama-u.repo.nii.ac.jp/records/5656
https://fukuyama-u.repo.nii.ac.jp/records/5656
f8bb4e9c-640f-4684-897e-8033f61c8d26
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00005781851.pdf KJ00005781851.pdf (860.1 kB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2008-03-01
タイトル
タイトル 認知リハビリテーションの現状と課題
タイトル
タイトル Current status and issues of cognitive rehabilitation
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 高次脳機能障害
キーワード
主題Scheme Other
主題 認知リハビリテーション
キーワード
主題Scheme Other
主題 コンピュータ
キーワード
主題Scheme Other
主題 集団訓練
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 brain injured patients
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 cognitive rehabilitation
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 computer, group exercise
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
記事種別(日)
値 論文
記事種別(英)
言語 en
値 Article
著者名(日) 橋本, 優花里

× 橋本, 優花里

WEKO 27248

橋本, 優花里

Search repository
澤田, 梢

× 澤田, 梢

WEKO 27249

澤田, 梢

Search repository
著者名よみ
識別子Scheme WEKO
識別子 27250
姓名 ハシモト, ユカリ
著者名よみ
識別子Scheme WEKO
識別子 27251
姓名 サワダ, コズエ
著者名(英)
識別子Scheme WEKO
識別子 27252
姓名 Hashimoto, Yukari
言語 en
著者名(英)
識別子Scheme WEKO
識別子 27253
姓名 Sawada, Kozue
言語 en
著者所属(日)
値 福山大学人間文化学部
著者所属(日)
値 福山大学人間文化学部
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 認知リハビリテーションには,認知機能回復訓練および代償手段の獲得だけでなく,障害認識の向上や社会的行動障害および心理症状へのアプローチが含まれる。本稿では,認知リハビリテーションの現状について,ここ20年ほどの間に定着してきた認知機能回復訓練の手法を概観するとともに,コンピュータの導入や集団訓練などの近年の新しい試みを紹介し,これからの課題について考える。また,認知リハビリテーションに携わる心理士についても,業務の実態を通して今後の課題を検討する。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Cognitive rehabilitation includes not only the cognitive retraining and the acquisitions of compensation but also the improvement of self-awareness, social behavior and psychological disorder after brain injury. This paper summarizes several common methods of cognitive retraining, and present an outline of new methods such as the group exercise and the use of computer. Moreover, the role of clinical psychologist is reconsidered through the current status of their performance of work. The issues of cognitive rehabilitation are discussed in terms of the methods and the role of clinical psychologist.
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11599879
書誌情報 福山大学人間文化学部紀要
en : Journal of the Faculty of Human Cultures and Sciences, Fukuyama University

巻 8, p. 117-127, 発行日 2008-03
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:19:52.257797
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3