ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学内発行誌
  2. 人間文化学部
  3. 人間文化学部紀要
  4. 8

リファクタリングによるソフトウェアの品質向上に関する考察

https://fukuyama-u.repo.nii.ac.jp/records/5647
https://fukuyama-u.repo.nii.ac.jp/records/5647
62c65181-4bc8-4d5f-867b-f5d2570b8ac7
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00005781842.pdf KJ00005781842.pdf (405.8 kB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2008-03-01
タイトル
タイトル リファクタリングによるソフトウェアの品質向上に関する考察
タイトル
タイトル A Discussion about Quality Improvements of Software by Refactoring
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 Java
キーワード
主題Scheme Other
主題 リファクタリング
キーワード
主題Scheme Other
主題 オブジェクト指向プログラミング
キーワード
主題Scheme Other
主題 品質向上
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Java
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Refactoring
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Object-Oriented Programming
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Quality Improvements
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
記事種別(日)
値 論文
記事種別(英)
言語 en
値 Article
著者名(日) 石川, 洋

× 石川, 洋

WEKO 27209

石川, 洋

Search repository
著者名よみ
識別子Scheme WEKO
識別子 27210
姓名 イシカワ, ヒロシ
著者名(英)
識別子Scheme WEKO
識別子 27211
姓名 ISHIKAWA, Hiroshi
言語 en
著者所属(日)
値 福山大学人間文化学部
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 ソフトウェア開発において,オブジェクト指向を導入することは,最終成果物の品質を向上させる一つの手段と考えられている.しかしながら,それを利用してもはじめから高品質なソフトウェアを設計,実装するのは困難である.オブジェクト指向に基づくプログラムの品質を向上させる方法の一つにリファクタリングがある.リファクタリングは既存のソフトウェアの動作を変更せずに,規則にしたがってプログラムを書き換える作業である.本稿では,Java言語で記述されたオブジェクト指向によるプログラムにおけるリファクタリング手法を2つ紹介する.その作業により,プログラムの品質が向上したことを客観的に判断するための考察を行う.
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Designing and programming based on object-oriented methodology have potential for improving quality of software, however, it is difficult to obtain the software with high quality from the start. Refactoring is one of useful methods to improve the quality of software based on object-oriented methodology. Refactoring is a disciplined technique for restructuring an existing body of code, altering its internal structure without changing its external behavior. In this paper, two activities of refactoring for source codes written in Java, one of object-oriented programming languages. Ideas how to evaluate the quality of Source codes after refactoring on an objective criterion are discussed.
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11599879
書誌情報 福山大学人間文化学部紀要
en : Journal of the Faculty of Human Cultures and Sciences, Fukuyama University

巻 8, p. 1-9, 発行日 2008-03
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:19:41.984646
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3