ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学内発行誌
  2. 人間文化学部
  3. 人間文化学部紀要
  4. 6

宮沢賢治と現代文学 その2 長野まゆみの文学における宮沢賢治作品 : 病む女性

https://fukuyama-u.repo.nii.ac.jp/records/5622
https://fukuyama-u.repo.nii.ac.jp/records/5622
bba81932-41c1-4917-a2d9-d417936a75c9
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004529134.pdf KJ00004529134.pdf (1.2 MB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2006-03-01
タイトル
タイトル 宮沢賢治と現代文学 その2 長野まゆみの文学における宮沢賢治作品 : 病む女性
タイトル
タイトル Kenji Miyazawa and Japanese Modern Literature "sick females" : Kenji Miyazawa Quoted by Mayumi Nagano
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
記事種別(日)
値 論文
記事種別(英)
言語 en
値 Article
著者名(日) 秋枝(青木), 美保

× 秋枝(青木), 美保

WEKO 27152

秋枝(青木), 美保

Search repository
著者名よみ
識別子Scheme WEKO
識別子 27153
姓名 アキエダ(アオキ), ミホ
著者名(英)
識別子Scheme WEKO
識別子 27154
姓名 Akieda(aoki), Miho
言語 en
著者所属(日)
値 人間文化学部
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 現代作家の中でも宮沢賢治の作品を最も多く引用している長野まゆみの作品において、その引用が童話「銀河鉄道の夜」に集中していることを示し、そこに「病む女性」という共通の要素があることを指摘する。さらに、それが一九八〇年代文化と一九二〇~三〇年代の文化的背景との共通の問題の基盤に由来することを示唆する。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 This paper deals with the works by Kenji Miyazawa quoted in some works by Mayumi Nagano, and examines the theme of "sick females". Mayumi Nagano is the writer who is in contemporary writers most strongly influenced by Kenji Miyazawa. His influence on her works includes the images constructing the world of her works, the characterization of the two protagonist boys, the themes concealed beneath stories, and so on. It is notable that the main characters are "two boys" thogh her works are "the literature for young girls", and that one of the two boys is girlish, for the fact suggests the theme of transgender, which is in common with that found in the works by Yu Miri and one of the characteristics of Japanese contemporary literature. The theme of transgender is caused by the mental problem of "sick females", which is also the theme of Kenji Miyazawa literature.
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11599879
書誌情報 福山大学人間文化学部紀要
en : Journal of the Faculty of Human Cultures and Sciences, Fukuyama University

巻 6, p. A21-A34, 発行日 2006-03-01
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:20:37.050365
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3