WEKO3
インデックスリンク
アイテム
保育者効力感研究の概観
https://fukuyama-u.repo.nii.ac.jp/records/5595
https://fukuyama-u.repo.nii.ac.jp/records/55950fd97f45-fdbc-49e1-85ad-dac734f899f4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-03-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 保育者効力感研究の概観 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Review of studies on pre-school-teacher-efficacy | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 保育者効力感 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 幼児教育 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 自己効力感 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | pre-school-teacher-efficacy | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | early childhood education | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | self-efficacy | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P(論文) | |||||
記事種別(日) | ||||||
値 | 論文 | |||||
記事種別(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Article | |||||
著者名(日) |
三宅, 幹子
× 三宅, 幹子 |
|||||
著者名よみ | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 27068 | |||||
姓名 | ミヤケ, モトコ | |||||
著者名(英) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 27069 | |||||
姓名 | MIYAKE, Motoko | |||||
言語 | en | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 福山大学人間文化学部 | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Faculty of Human Cultures and Sciences Fukuyama University | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 保育者効力感に関する主要な先行研究と, その周辺に位置する研究の概観を行った。保育者効力感と類似した概念である教師効力感研究がさかんになされているのに比較して, 保育者効力感研究はまだ少数であり, 今後の発展が待たれる領域であるといえる。今後の研究の方向性として, 保育者としての熟達過程を保育者効力感の側面から明らかにする研究の必要性が考えられる。そしてそのために, 保育者の職務内容を包括的にとらえることのできる尺度の開発も必要であると考えられる。 | |||||
抄録(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | The purpose of this study was to review the studies on pre-school-teacher-efficacy. Contrast to many studies on teacher efficacy, a few researches were done on pre-school-teacher-efficacy. Only fundamental studies such as scale construction were seen, and more and more investigations were needed to give indications for pre-school-teacher education. Especially the studies on the relations of expertise and the changes in pre-school-teacher-efficacy were important for pre-school-teacher education. | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11599879 | |||||
書誌情報 |
福山大学人間文化学部紀要 en : Journal of the Faculty of Human Cultures and Sciences, Fukuyama University 巻 5, p. 31-38, 発行日 2005-03-01 |