WEKO3
インデックスリンク
アイテム
イソガニ血リンパ液中のテトロドトキシン結合物質の精製と特性
https://fukuyama-u.repo.nii.ac.jp/records/5338
https://fukuyama-u.repo.nii.ac.jp/records/533881c36933-860b-45e1-8584-6d014a05494c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2001-12-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | イソガニ血リンパ液中のテトロドトキシン結合物質の精製と特性 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Purification and Characterization of Tetrodotoxin-binding Substance in Shore Crab Hemolymph | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | tetrodotoxin-binding substance | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | shore crab | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | hemolymph | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P(論文) | |||||
記事種別(日) | ||||||
値 | 原著論文 | |||||
記事種別(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Original | |||||
著者名(日) |
河原, 栄二郎
× 河原, 栄二郎× 金辻, 宏明× 山森, 邦夫× 松居, 隆× 楠田, 理一 |
|||||
著者名よみ | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 26308 | |||||
姓名 | カワハラ, エイジロウ | |||||
著者名よみ | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 26309 | |||||
姓名 | キンツジ, ヒロアキ | |||||
著者名よみ | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 26310 | |||||
姓名 | ヤマモリ, クニオ | |||||
著者名よみ | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 26311 | |||||
姓名 | マツイ, タカシ | |||||
著者名よみ | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 26312 | |||||
姓名 | クスダ, リイチ | |||||
著者名(英) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 26313 | |||||
姓名 | Kawahara, Eijiro | |||||
言語 | en | |||||
著者名(英) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 26314 | |||||
姓名 | Kintsuji, Hiroaki | |||||
言語 | en | |||||
著者名(英) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 26315 | |||||
姓名 | Yamamori, Kunio | |||||
言語 | en | |||||
著者名(英) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 26316 | |||||
姓名 | Matsui, Takashi | |||||
言語 | en | |||||
著者名(英) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 26317 | |||||
姓名 | Kusuda, Riichi | |||||
言語 | en | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 福山大学海洋生物工学科 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 滋賀県水産試験場 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 北里大学水産学部 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 東京大学大学院農学生命科学研究 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 福山大学海洋生物工学科 | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Department of Marine Biotechnology, Fukuyama University | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Shiga Prefectural Fisheries Experimental Station | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | School of Fisheries Sciences, Kitasato University | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Graduate School of Agricultural Life Science, The University of Tokyo | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Department of Marine Biotechnology, Fukuyama University | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | テトロドトキシン(TTX)は古くからフグ毒の主成分として知られる。1964年にカリフォルニアイモリの毒がTTXに同定されて以来,これまでに微生物から両生類にいたる多種の生物に存在することが明らかにされてきた。TTXは神経細胞のNaチャンネルを選択的にブロックして,神経の興奮を阻害する作用を持つ神経毒であるとされている。TTXを保有しない一般の硬骨魚類のTTXの腹腔内投与に対する抵抗性はマウスと同程度の体重20g当たり約1MUである。これに対して、TTXを保有するフグ有毒種は体重20g当たり300-750MUの高いTTX抵抗性を示すことが知られている。いっぽう,イワガニ科に属するイソガニがTTXを保有しないにもかかわらず,体重20g当たり23MU程度の比較的高い抵抗性を示す原因についても究明されており,イソガニのリンパ液中にTTXと結合してTTXの毒性を低下させる高分子物質が存在するためであることが示唆されている。本研究では,イソガニの血リンパ液中に発見されたTTX結合物質の生理機能や役割を解明するための一環として,同物質を精製して2,3の物理化学的性状について検討した。 | |||||
抄録(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Tetrodotoxin-binding substance (TBS) was purified from the hemolymph of shore crab Hemigrapsus sanguineus by a combination of ammonium sulfate precipitation at 30%saturation and gel-filtration on Sepharose 6B. After gelfiltration, high molecular weight peak revealed a single band with a Rf-value of 0.01 by native-PAGE, and possessed tetrodotoxin-binding activity. The peak also showed a single precipitation arc in β-globulin region during immunoelectrophoresis with anti-shore crab hemolymph rabbit serum. Hence, the TBS was purified from the hemolymph in the purification procedure. The TBS has a molecular weight of over 1,600 kDa determined by SDS-PAGE. At least eleven kinds of subunits of the TBS were found by SDS-PAGE with 2-mercaptoethanol. | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA1157543X | |||||
書誌情報 |
福山大学内海生物資源研究所報告 巻 12, p. 37-44, 発行日 2001-12 |