このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
オンライン状況
オンラインユーザー
30人
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper
学術紀要論文
会議発表用資料 / Presentation_02
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper_02
学術雑誌論文_JAIRO Cloud(WEKO3)対応_8cabd053
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスリンク
インデックスリンク未設定
インデックスツリー
インデックス
学内発行誌
附属研究所・施設
大学教育センター
大学教育論叢
3
Permalink : http://id.nii.ac.jp/1064/00008649/
第三回教育改革シンポジウム講演記録 地域と大学―人口減少時代の高大接続・高大連携を考える
利用統計を見る
アイテムタイプ
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
言語
日本語
著者
倉元 直樹
内容記述
平成28年9月15日(木)の午後1時から本学1号館1階の大講義室において、「高大接続を考える-高大接続システムの改革と具体的方策-」をテーマとして「第3回福山大学教育改革シンポジウム」が開催された。例年どおり2部構成の同シンポジウムの前半では、東北大学高度教養教育・学生支援機構高等教育開発部門入試開発室の倉元直樹教授による講演が行われた。後半では、本学の倉掛昌裕(工学部教授・福山大学入試委員会副委員長)、山口哲治(広島県教育委員会学校経営支援課総括指導主事)、藤田知久(広島県立戸手高等学校校長)、川野祐二(教育ネットワーク中国代表理事/エリザベト音楽大学理事長・学長)の4氏による高校と大学との接続および連携に関する事例報告が行われた。
当日の参加者は本学の教職員のみならず、福山平成大学、尾道市立大学、広島県立府中高等学校、広島県立福山工業高等学校などからの143名であった。講演会の実施状況に関する報告は本学ホームページでも閲覧可能であるが、ここでは倉元教授のご許可と協力を得て、講演ならびにその後の質疑応答の内容を掲載する。
雑誌名
大学教育論叢第3号
号
3
ページ
93 - 107
発行年
2017-03
出版者
福山大学大学教育センター
ISSN
2189-3144
コンテンツ本体
第三回教育改革シンポジウム講演記録
Powered by
WEKO