WEKO3
インデックスリンク
アイテム
半透明体の放射温度測定法について
https://fukuyama-u.repo.nii.ac.jp/records/7610
https://fukuyama-u.repo.nii.ac.jp/records/7610c2323c22-82d0-4325-9209-388613dee66a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1980-01-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 半透明体の放射温度測定法について | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | New Methods of Radiation Thermometry of Translucent Bodies | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P(論文) | |||||
著者名(日) |
松井, 松長
× 松井, 松長× 玉重, 繁良× 高木, 亨 |
|||||
著者名よみ | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 41305 | |||||
姓名 | マツイ, マツナガ | |||||
著者名よみ | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 41306 | |||||
姓名 | タマシゲ, シゲヨシ | |||||
著者名よみ | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 41307 | |||||
姓名 | タカギ, トオル | |||||
著者名(英) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 41308 | |||||
姓名 | MATSUI, Matsunaga | |||||
言語 | en | |||||
著者名(英) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 41309 | |||||
姓名 | TAMASHIHGE, Shigeyoshi | |||||
言語 | en | |||||
著者名(英) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 41310 | |||||
姓名 | TAKAGI, Tohru | |||||
言語 | en | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 福山大学工学部電子電気工学科 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 福山大学工学部電子電気工学科 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 福山大学工学部電子電気工学科 | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Faculty of Engineering, Fukuyama University | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Faculty of Engineering, Fukuyama University | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Faculty of Engineering, Fukuyama University | |||||
抄録(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | As the transmittance for thermal, radiation of translucent bodies are highlit is difficult to use temperature measurement using infrared techniques. So, in this paper two new methods of non contact temperature measurement for translucent bodies are discussed. One is to measure by radiation thermometer through the translucent body from the source which is set behind the sample, and its temperature is varied twice. The other is conducted by reading the thermal infrared image (thermogram) of temperature targets suspended in the translucent gas. | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00217655 | |||||
書誌情報 |
福山大学工学部紀要 巻 2, p. 8-13, 発行日 1980 |