WEKO3
インデックスリンク
アイテム
ナマコの3型組成比率からみた産地類型化
https://fukuyama-u.repo.nii.ac.jp/records/7435
https://fukuyama-u.repo.nii.ac.jp/records/7435b2372276-5b2a-4611-babd-68209f65ffce
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1993-12-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ナマコの3型組成比率からみた産地類型化 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A Classification of Producing Districts of Sea Cucumber Based on the Composition Ratios of Three ColorTypes(Red, Green and Black) | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P(論文) | |||||
記事種別(日) | ||||||
値 | 報文 | |||||
記事種別(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Original Paper | |||||
著者名(日) |
猪子, 嘉生
× 猪子, 嘉生 |
|||||
著者名よみ | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 40899 | |||||
姓名 | イノコ, ヨシオ | |||||
著者名(英) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 40900 | |||||
姓名 | Inoko, Yoshio | |||||
言語 | en | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 福山大学内海生物資源研究所 | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Research Institute of Marine Bioresources, Fukuyama University | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 全国約192地点のナマコのアカ・アオ・クロ、3型組成比率を県別ブロック別に直角三角図にプロットし、分布特性をみた。また、各型の出現比率50%を目安に、R・G・Bの3類型と中間混合型M類型の計4類型を区分し、各類型に属する産地を抽出した。 | |||||
抄録(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Based on the survey data so far reported for sea cucumber in the whole district sea of our country, the classification of color types were investigated. The sea cucumberproducing districts were classfied into four categories : Red, green, black and mixed. | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10409073 | |||||
書誌情報 |
福山大学附属内海生物資源研究所報告 巻 4, p. 43-52, 発行日 1993-12 |