WEKO3
インデックスリンク
アイテム
変温および恒温動物から分離した肝ミトコンドリアの呼吸機能に及ぼすBis[tri-n-butyltin(IV)]oxideの影響
https://fukuyama-u.repo.nii.ac.jp/records/7423
https://fukuyama-u.repo.nii.ac.jp/records/7423d9651dc8-80ab-42ca-bce4-8e6d24143e3d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1992-10-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 変温および恒温動物から分離した肝ミトコンドリアの呼吸機能に及ぼすBis[tri-n-butyltin(IV)]oxideの影響 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Effects of Bis[tri-n-butyltin(IV)]oxide on the Respiratory Function of Liver Mitochondria Isolated from Cold- and Warm-blood Animals | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | eng | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P(論文) | |||||
記事種別(日) | ||||||
値 | 報文 | |||||
記事種別(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Original Paper | |||||
著者名(日) |
冲増, 英治
× 冲増, 英治× 間宮, 聡一× 吉田, 美夫× 雨村, 明倫 |
|||||
著者名よみ | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 40830 | |||||
姓名 | オキマス, エイジ | |||||
著者名よみ | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 40831 | |||||
姓名 | マミヤ, ソウイチ | |||||
著者名よみ | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 40832 | |||||
姓名 | ヨシダ, ヨシオ | |||||
著者名よみ | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 40833 | |||||
姓名 | アメムラ, アキノリ | |||||
著者名(英) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 40834 | |||||
姓名 | Okimasu, Eiji | |||||
言語 | en | |||||
著者名(英) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 40835 | |||||
姓名 | Mamiya, Soichi | |||||
言語 | en | |||||
著者名(英) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 40836 | |||||
姓名 | Yoshida, Yoshio | |||||
言語 | en | |||||
著者名(英) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 40837 | |||||
姓名 | Amemura, Akinori | |||||
言語 | en | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 福山大学内海生物資源研究所 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 福山大学内海生物資源研究所 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 福山大学内海生物資源研究所 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 福山大学内海生物資源研究所 | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Research Institute of Marine Bioresources, Fukuyama University | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Research Institute of Marine Bioresources, Fukuyama University:(Present address)Central Research Laboratories, Taiyo Kagaku Co., Ltd. | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Research Institute of Marine Bioresources, Fukuyama University | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Research Institute of Marine Bioresources, Fukuyama University | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 船舶や漁網の防汚剤として用いられてきた酸化トリブチルスズ(TBTO)は,生物濃縮の可能性があるため,魚介類を食する我々人体にも影響するのではないかと懸念される。本研究は,このような観点から生体エネルギー代謝の源を司るオルガネラ"ミトコンドリア(Mt)"の酸化的リン酸化反応におよぼすTBTOの影響を検討した。ラット肝Mtのコハク酸酸化呼吸では,TBTOの濃度0.1ppm付近からADPのリン酸化呼吸を抑制し始め,1ppmでは呼吸調節能(RCI)を完全消失させた。10ppmでは酸化的リン酸化反応が脱共役された。ピルビン酸・リンゴ酸酸化呼吸では,TBTO濃度0.1ppm付近からADPのリン酸化呼吸が抑制され始め,2ppmではRCIが完全に消失した。しかし,コハク酸酸化呼吸に認められた高濃度TBTOによる脱共役呼吸の亢進は認められず,脱共役剤DNPによる脱共役呼吸が阻害されることが認められた。反応液中のH^+イオンの変化より測定されるATPaseによるATP合成反応とATP分解反応におよぼすTBTOの影響は,化学浸透説により説明される"膜を介するATP合成反応"のほうが,より低濃度のTBTOにより抑制されることが認められた。ブリ肝Mtは,その分離分画法や測定条件などいくつかの点においてラット肝Mtと異なるが,ラット肝Mtで得られた結果とほぼ同様なTBTOの影響が認められた。'以上の結果より,低濃度のTBTOはMt内膜の脂質2重層に作用し,酸化的リン酸化反応の電子伝達系の部位Iを阻害することが示唆され,また高濃度のTBTOはATPase酵素蛋白に作用し,酸化的リン酸化反応を脱共役すると推察した。 | |||||
抄録(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | The inhibitory effects of bis[tri-n-butyltin(IV)] oxide, TBTO, on respiration and oxidative phosphorylation of fish- and rat-liver mitochondria were comparatively studied. The inhibition of respiration by TBTO was significantly severe : The concentration of TBTO for 50% inhibition of phosphorylative respiration (state 3) was 0.2 ppm in both liver mitochondria of rat (RLMt) and yellow tail (YTLMt) on pyruvate/malate as substrate (NADH-dependent substrate). On succinate as substrate (FADH-dependent substrate), 50% inhibitory concentrations were 0.02 ppm and 0.1 ppm for RLMt and YTLMt, respectively. Also, 50% inhibitory concentration for F_0F_1 ATPase activity was 0.5 ppm in RLMt with NADH- or FADH-dependent substrate. Effects of high concentration of more than 10 ppm of TBTO on respiratory function were similar to those exerted by oxidative phosphorylation uncouplers on FADH-dependent substrate, showing a rotenone-like inhibition of electron transport pathway on NADH-dependent substrate. | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10409073 | |||||
書誌情報 |
福山大学附属内海生物資源研究所報告 巻 3, p. 19-30, 発行日 1992-10 |