WEKO3
インデックスリンク
アイテム
蛍光偏光免疫測定法による尿中バルプロ酸グルクロナイド濃度の簡易測定法
https://fukuyama-u.repo.nii.ac.jp/records/7133
https://fukuyama-u.repo.nii.ac.jp/records/71338d2e21c2-2154-471d-a558-5456b009840e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1999-01-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 蛍光偏光免疫測定法による尿中バルプロ酸グルクロナイド濃度の簡易測定法 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Simple Method of Analyzing Valproic Acid Glucuronide Concentration Using Fluorescence Polarization Immunoassay | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P(論文) | |||||
記事種別(日) | ||||||
値 | 発表論文抄録 | |||||
著者名(日) |
吉田, 久博
× 吉田, 久博× 木本, 裕郎× 神谷, 晃× 片山, 博和× 吉富, 博則 |
|||||
著者名よみ | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 37406 | |||||
姓名 | ヨシダ, ヒサヒロ | |||||
著者名よみ | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 37407 | |||||
姓名 | キモト, ヒロオ | |||||
著者名よみ | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 37408 | |||||
姓名 | カミヤ, アキラ | |||||
著者名よみ | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 37409 | |||||
姓名 | カタヤマ, ヒロカズ | |||||
著者名よみ | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 37410 | |||||
姓名 | ヨシトミ, ヒロノリ | |||||
著者名(英) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 37411 | |||||
姓名 | Yoshida, Hisahiro | |||||
言語 | en | |||||
著者名(英) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 37412 | |||||
姓名 | Kimoto, Hiroo | |||||
言語 | en | |||||
著者名(英) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 37413 | |||||
姓名 | Kamiya, Akira | |||||
言語 | en | |||||
著者名(英) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 37414 | |||||
姓名 | Katayama, Hirokazu | |||||
言語 | en | |||||
著者名(英) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 37415 | |||||
姓名 | Yoshitomi, Hironori | |||||
言語 | en | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 山口大学医学部附属病院薬剤部 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 山口大学医学部附属病院薬剤部 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 山口大学医学部附属病院薬剤部 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 福山大学薬学部 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 福山大学薬学部 | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | / | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | / FACULTY OF PHARMACY & PHARMACEUTICAL SCIENCES FUKUYAMA UNIVERSITY | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | FACULTY OF PHARMACY & PHARMACEUTICAL SCIENCES FUKUYAMA UNIVERSITY | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | バルプロ酸(VPA)投与てんかん患者の尿中VPAグルクロナイド(VPA-G)排泄量がVPAの体内消失速度と関連している可能性があることから、尿中VPA-G排泄量を簡便かつ迅速に測定できる方法について検討した。その結果、尿中VPA-Gをβグルクロニダーゼで処理しVPAに加水分解することにより、蛍光偏光免疫測定法(FPIA)を用いて簡便に測定できることが判明した。VPA-Gをβグルクロニダーゼで加水分解する至適反応条件は、VPA-G1nmolに対してβグルクロニダーゼを0.1U添加し、37℃で30分間処理する条件であった。生成したVPAをFPIA及びGC-MSを用いて測定した結果、同等の値を示した。今回我々の開発した分析法(FPIA)を用いれば、患者尿中のVPA-Gを容易に測定できる。 | |||||
抄録(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | We previously clarified that the urinary excretion amount of valproic acid glucuronide (VPA-G) was correlated with the elimination rate of VPA in patients with epilepsy. Thus, we developed a simple method for analyzing VPA-G. We found that VPA-G could be easily analyzed as VPA with fluorescence polarizing immunoassay (FPIA) after VPA-G in patients' urine was hydrolyzed to VPA with β -glucuronidase. The practical optimum conditions for VPA-G-hydrolysis with β-glucuronidase were considered to be incubation time of 30 min, incubation temperature of more than 37 ℃, and VPA-G to enzyme ratio of 10 nmol/U. Moreover, the amount of VPA measured with FPIA was the same as that determined by gas chromatography-mass spectrometry. These results indicate that this procedure is a simple method for determination of VPA-G in patients' urine. | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10064550 | |||||
書誌情報 |
福山大学薬学部研究年報 en : Annual report of the Faculty of Pharmacy & Pharmaceutical Sciences, Fukuyama University 巻 17, p. 92-93, 発行日 1999 |