WEKO3
インデックスリンク
アイテム
アジア国別産スッポン油の脂質クラスおよび脂肪酸組成に関する比較研究
https://fukuyama-u.repo.nii.ac.jp/records/5315
https://fukuyama-u.repo.nii.ac.jp/records/5315b4f24730-883f-4b55-99c7-0d1e2aba21ce
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1998-12-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | アジア国別産スッポン油の脂質クラスおよび脂肪酸組成に関する比較研究 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Comparative Studies on the Lipid Class and Fatty Acid Compositions of Soft-shelled Turtles Obtained from Several Asian Countries | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | soft-shelled turtle | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | EPA | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | DHA | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | palmitoleic and α-linolenic acids | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P(論文) | |||||
記事種別(日) | ||||||
値 | 原著論文 | |||||
記事種別(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Original | |||||
著者名(日) |
藤田, 憲幸
× 藤田, 憲幸× 冨原, 綾× 鹿山, 光 |
|||||
著者名よみ | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 26222 | |||||
姓名 | フジタ, ノリユキ | |||||
著者名よみ | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 26223 | |||||
姓名 | トミハラ, リョウ | |||||
著者名よみ | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 26224 | |||||
姓名 | カヤマ, ミツ | |||||
著者名(英) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 26225 | |||||
姓名 | Fujita, Noriyuki | |||||
言語 | en | |||||
著者名(英) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 26226 | |||||
姓名 | Tomihara, Ryo | |||||
言語 | en | |||||
著者名(英) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 26227 | |||||
姓名 | Kayama, Mitsu | |||||
言語 | en | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 株式会社法悦 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 国宝みそ株式会社 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 福山大学海洋生物工学科 | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Hoetsu Corporation | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Kokuho Miso Co. Ltd. | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Department of Marine Biotechnology, Fukuyama University | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | スッポンは爬虫類の亀目スッポン科の動物であり,体形から見てもわかるように亀の仲間で淡水に棲息する。その甲はほぼ円形で平たく,表面は厚い皮膚に覆われて鱗板を欠き,側縁部が軟らかい。頭頸部が極めて細長く,吻部は細長い管状となって先端に鼻孔が開口している。上下の顎は厚い肉質の唇に覆われるが,硬く縁が鋭く噛む力が強い。砂泥質の水底に横たわって過ごすことが多く,ときどき頸をのばして管状の鼻先を水面上に突き出し,呼吸する。しかし水中生活でのガス交換は,軟らかい甲の表面,総排出腔,口腔内での皮膚呼吸による率が高い。その天然の餌は魚,カエル,エビ,貝,昆虫,ミミズなどである。初夏に水辺土砂に穴を掘って産卵し,1回に10~20個,多いものは30~60個ほどを産む。スッポンは世界各地で食用に供され,日本では高級料理として古くから賞味される。天然産が減少した昨今では,浜名湖地方をはじめ各地で養殖が盛んであり,成熟すると甲長30cm,体重3kgほどに達する。また中国では,漢方薬としても古くからスッポンが珍重され,中国5000年の歴史のなかで経験的に知られた多くの漢方知識をまとめたといわれる「中葯大事典」には甲羅から頭,肉,胆のう,血液,卵,脂肪,甲羅からとれるゼラチンにいたるまで,スッポンのあらゆる部位を薬として利用するための方法とその効用が書かれている。このように確かな優れた効果ありという評判がありながら,その科学的裏付けが充分になされていなかったように思われる。ところが近年になってスッポン成分には生化学的見地から,その強精効果のみならず,肝臓病,動脈硬化,癌などの成人病にも驚くべき効能のあることが解明されつつある。その一躍クローズアップされた爬虫類成分は,シスタチオニンやタウリンである。とりわけシスタチオニンは体内で強肝解毒作用を発揮するグルタチオンの前駆物質であり,これを含有するスッポン成分は細胞毒といわれる悪い活性酸素を除去する作用がある。本報では中国,台湾,バングラデシュと日本産スッポンの脂質クラスおよび脂肪酸組成の分析を試みたので,α-リノレン酸系列(ω3或いはn-3)脂肪酸,とくに,α-リノレン酸,エイコサペンタエン酸(EPA)およびドコサヘキサエン酸(DHA)について,さらにパルミトオレイン酸の存在について述べ,それらの比較検討を行う。 | |||||
抄録(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | The lipid class and fatty acid compositions of four deposit lipids obtained from Chinese, Taiwanese, Bangladeshi, and Japanese soft-shelled turtles were analyzed with the Iatroscan and gas-liquid chromatography. As to the lipid class composition the main component is triglycerides, which are over 80 per cent and almost the same contents in four lipids. While in the fatty acid composition we find that there are two types, of which Chinese and Bangladeshi fats do contain a few per cent of highly unsaturated fatty acids (HUFA) such as eicosapentaenoic acid (EPA or IPA) and docosahexaenoic acid (DHA) similar to fresh water fish fatty acid composition, and another type of Taiwanese and Japanese fats is less than 1 per cent of HUFA. Such two types are also characterized by the content of palmitoleic acid, the former type contains almost 17 per cent and the latter one exceeds 22 per cent. Moreover, it can be pointed out that all the soft-shelled turtle fats show the presence of α-linolenic acid at the percentages from 7 to 9. From these characteristics it should be mentioned that the former Chinese and Bangladeshi turtles were wild type, on the other hand the latter Taiwanese and Japanese turtles were cultured type. Finally, the soft-shelled turtle fats are characterized by rather high content of α-linolenic acid family (ω3 or n-3) such as α-linolenic, EPA and DHA, and also palmitoleic acid. | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA1157543X | |||||
書誌情報 |
福山大学内海生物資源研究所報告 巻 9, p. 7-13, 発行日 1998-12 |